『覚醒や悟りなんて、わかりにくい!!』
どのようにすれば、その領域に到達するのか?
今回、意識レベルの測定を終えて、
どうすれば意識レベルは上がるのかを思案してみました。
※覚醒は意識レベル600、悟りは意識レベル700以上
※意識レベルが初めての方はこちら→ 〈
あなたの意識レベルは?魂レベルを上げる方法〉
意識レベルが高い人の共通項としては、
瞑想や禅、リトリート、内観(自己対話)、自分らしさの追究がありました。
日常から一歩引いて、
俯瞰したりすることも重要そう。
あと、『気付き』や至高が起きるタイミングなど。
ただし、至高体験に至るには色々な方法で、十人十色。
手をこまねいて、待つしかないの!?という感じ。
【 見どころ 】
概要:覚醒(意識レベル600)に向けた意識を変容するヒントが書籍「左脳さん、右脳さん。: あなたにも体感できる意識変容の5ステップ」にわかりやすく書いている。
意識レベルの互換性が高いので、この本を読む前や読んだ後に意識レベルの測定を行ってみてください。
無料イベント→〈
【期間限定】あなたの意識レベルを測定します〉
今回、無料イベントで意識レベルの測定を依頼された何名かの方が、
『ネドじゅんさん』のツイッター(リプライ?)を見て当ブログに飛んできましたと言っておられました。
ん?ネドじゅんさん?有名なお方?
と思い、ググってみたら…
なんと、
意識の変容についての作家さんなんですね。
この本が出てきました。
お礼も込めて、さっそく購入(キンドル本のみ)しました。
なんと!!わかりやすく、深い。
難しい説明を、簡単な言葉でスピ系の用語を使わずにわかりやすく説明されていました。
ホント、重要なところだけ抑えて読むのに苦労しない。
サクサク読めるし実践的
私が読んでみて感じた概要(図参照)
・意識の変容:体験談をもとにしていてサクサク読める。
・意識の役割(登場人物):左脳さん、右脳さん、他2名
・実践ステップ5:簡単でどこでもできる。続けやすい。
・感想:目的が明確。意識レベルとの相性が良い。意識レベル600(覚醒)の壁を突破する内容。
平均的に1時間05分くらい(Amazonキンドル情報)で読めるらしいです。
図や絵が多く読み易い。
さっそく、
マインドマップで概要を作ってみました。
※画像をクリックし拡大、または長押しして画像拡大(画像プレビュー)みて下さいませm(_ _)m
足を引っ張る輩を見極める
個人的に、読んでほしいのは反動・引き戻し・逆襲です。
→『左脳さん、右脳さん。意識の変容』項目9、10
意識レベルにも言えることですが、上がり始めると『足を引っ張る輩(やから)』がいます。
この輩は、人を指すのではなく自分の思考や事象だったり環境です。
つまり、
これまでの『習慣』や『慣性』、『付き合い』や『伝統』も含まれます。
これらの引き戻す力や逆襲、反動により、あきらめてしまったらまた元の意識レベルに戻ってしまいます。
ここでも記載しています→ 〈
あなたの意識レベルは?魂レベルを上げる方法〉
『左脳さん、右脳さん』の方がわかりやすいので見習います。
この点をしっかり説明している本は少ないように思います。
コチラの本もオススメですよ(*´▽`*)
私が書いた本です♪
意識の変化を17段階で説明しています。
あなたの意識レベルが簡易的にわかりますよー
まとめ
・意識の役割を知れば、左脳と右脳を使い分けることができる
・実践ステップ5では、簡単な方法が紹介されている
・成長するとき、意識レベルが上がるときは引き戻しに要注意
Amazonのキンドルのみの購入になっています。リンクを貼っています↓
左脳さん、右脳さん。: あなたにも体感できる意識変容の5ステップ
※スマホ・タブレット等であればAmazonキンドル(Amazon専用の電子書籍)をグーグルアプリ(アプリストアなど)で無料のキンドルアプリをダウンロードできます。設定後、Amazonの本を電子書籍を選択して購入すればスマホで読むことができます。
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
まためんそ~れ~♪