意識レベル700のウラにある秘密【悟りとワンランク上の自己実現】

ひで汰

2022年11月27日 15:49




先日、

無料で行った意識レベル測定に
具体的な感想をいただきました

紹介したいと思います。

きっと、多くの人の学びに繋がると思います。


今回のご依頼された方の意識レベルは…

〇本来の意識レベル:719台

〇分離した意識レベル:700台

※人によっては分離意識の方がわかりやすいかも。
※意識レベル200未満のデリケートな部分は測定していしません。


レアなケースです。
多くの場合、分離した意識レベルが本来の意識レベルと同じ数値まで高くなることはありません。
この結果の意味は、700台が直近の課題になっているということになります。


―――【分離した意識レベルとは?】―――
「魂のギャップ」はマトリョーシカでわかる
正体はエゴと執着
――――――――――――――――――――


たとえば、
本来の意識レベルが500台(愛・崇敬・恩恵)でも350台(受容・許し・調和)に課題があったりします。


人の心は、色んな可能性を秘めているからこそ2面性やエゴ・分離があると考えます。

私たちが考えるような後ろ向きな「問題」、人生における足かせではないと考えます。




【 この記事のポイント 】
概要:
・分離した意識レベルがない状況ってどんな感じ?
・意識レベル700の悟りや至高体験について考察
 →心理学者マズローからみる「悟り」
 →ワンランク上の自己実現


はじめての方↓↓
カテゴリー1:意識レベルって【何?】


【意識レベルの目安】 ※意識レベルラボの見解
1000:マスター(アセンションまたは準備段階)
900:高次と度々つながっている人
800:素晴らしいが尊敬されたくない人
700:世俗的な成功に価値がなくなった尊敬されている人
600:平和を陰から支える一般人
500:精神世界を受け入れられる人
400:理論・科学思考で非科学は否定的
300:世界的にみれば高い方
200:波動的に低め


日本人の平均600台(※2極化傾向)
日本人の意識レベル600は高くない!?ウソか誠か?



目次


  1. 測定結果:意識レベル700台


  2. 悟りの領域とワンランク上の自己実現


  3. 意識レベルの感想(心情の報告)


  4. 至高とは?(幸福と充実の瞬間)


  5. 意識レベルが高くなると心持が変化する


  6. まとめ




測定結果:意識レベル700台





具体的な状況を教えてくださったこと、
ブログに掲載していただくことを承諾していただきお礼申し上げます。




以下、お名前をコーザル(仮)さんと呼ばせていただきます。

コーザル体は魂のレベルです。
きっと、魂の学びを実践されているのかもしれませんね。

※要所で区切りながら、私からのコメントを挟んでいます。


まずは、測定結果の情報です。

《測定結果》

〇本来の意識レベル:719台

〇分離した意識レベル:700台

数値の意味を簡単に説明させていただきます。

※数値の意味は、多くの人を測定しフィードバックをしていただいたことからの私なりの解釈となります。



《意識レベル700台の意味》
700台は、高次の意図にそった自己実現だと考えています。
そのため、行動や選択は結果として全体の成長に繋がります。

エネルギー体の中では、メンタル体の領域になります。

メンタル体には、過去生などの経験や、習得した技能が蓄積されています。

度々、その片鱗に触れることで、
アイディアや才能が徐々に花開いていく領域となっています。

私は、高次からのギフトと呼んでいます。

このギフトを活用して、
『全体の成長に役立ててください』
という意味が込められているかもしれません。



悟りの領域とワンランク上の自己実現






ホーキンズ博士は意識レベル600台の特徴として、
「覚醒」「自己実現」をあげています。


私の考えでは、

自己実現にも段階があり、

最初の自己実現が「自分なり」の状態です。

次の、ワンランク上の自己実現は「高次の意図にそった」状態だと考えています。


具体的には、
意識レベル750台(740)以上から
「高次の意図にそった自己実現」だと解釈しています。


高次と言っても、
何かに繋がったりメッセージが降りてきたりするとかではありません。


直感を多用していたり、
心の声をありのままに表現する領域だと考えています。

至高体験をヒントに生き方を表現していきます。


奥深くにある潜在意識は、
すべての人と繋がっていると言われています。

その潜在意識や高次の意識から
ポッと出てくる心の声が直感だと思っています。

ポッと出てきた声の示す先は、
誰にとっても成長に繋がっています。



直感や心の声を表現すると、
結果として、全体の成長に繋がります。


自己(本来の自分)と全体の成長を目指すなら直感や心の声に従うほうがベストです。

ここら辺の方法は、
執筆している2冊目に詳しく書いていきたい思います。



【 あわせ読み 】
概要:
2冊目の執筆記念に1冊目の無料キャンペーンを行っています!!

記事:リンク↓↓
【期間限定】無料で読める:意識レベルの本
2022/12/5~10(5日間)



意識レベルの感想(心情の報告)







さてさて、
早速ですがいただいた感想を紹介したいと思います。



‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.


こんにちは。
早速測定をしていただき、ありがとうございます。

まさか解説までして頂けるとは思っていなかったのと、誤字一つない丁寧な文章に感動し、何度も読ませて頂きました!

そして、
潜在意識の勉強をはじめたばかりの私にはまだわからない部分もあったので、
今後も時間や経験の経過と共に読み返し、
ああ、こういう事かというすり合わせをしていきたいと思います。


700以上という事は、悟りのレベルに突入したばかりという事になるのでしょうか。

最近は、これが悟りっていうものなのかなという瞬間がありまして、
でもまさか悟りがこんなに簡単に来るわけないよね。
と考えていた所でした。


ひで汰さんの仰るとおり、
私は随分と直感と自分の気持ちに素直に従って生きてきたと思います。

ちょっと長くなるかもしれませんが、
自分を観察して気づいた事を書いて行きますので、
ひで汰さんの今後の考察や執筆の為のデータになれば幸いです。

(自分自身の振り返りの為もありますので、もし不要であれば飛ばして頂いて問題ありません!)

(つづく)

‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.



コーザルさんは、
意識や精神世界を学ばずとも、
これまでの経験で体系的に学んできたのだと感じました。

これからは、
「心の分野」を学びながら、答え合わせをするような感覚になるかもしれませんね。


ひとつだけ、マズロー理論を通して「一時的な悟り」を説明できればと思います。

心理学者マズローは、

至高体験という言葉で表現しています。

神秘的な体験や達観した状態

透き通ったものの見方と説明しています。



次に意識レベルでいうと、
意識レベル700台から悟りの領域に入っていきます。

意識レベル1000で3次元世界の完全な悟りに到達するようです。



コーザルさんは、ちょうど意識レベル719で、
「これが悟りっていうものなのか」と疑問を持つものは、当然かもしれません。

そして、
体験や感覚を通して悟りの片鱗を味わっていると考えます。



ただし、
私たちは、常に悟り・至高状態にあるのではなくエゴや心の課題(分離した意識レベル)によって浮き沈みがあったりします。

当然、苦難苦悩を感じることもあります。


意識レベルが高くても、人間らしさはちゃんと残っています。
また、高ければ高いほど、
戻す力(下に引っ張る力)や反対の力も強くなります。
これは、イエス・キリストや仏陀でも注意し警笛をならしています。


つまり、足を引っ張る力です(笑)

【 あわせ読み 】
概要:意識レベルが高くても弱点を突いてくる
「反作用の力」について記載あり。

リンク記事↓↓
ブログ:あなたの意識レベルを上げて魂の苦悩が解消される方法
Kindle本:第7章「自己成長は悩みとなる『課題』と高次の声にヒントがある」
※意識レベル考察のkindle本→ https://amzn.to/3Rmcm4n



コーザルさんは、

いま、至高に「在る」ということを
体験している・感じるようになってきています。

この一時の体験を手がかりに

思い出したり浸ったり、
幅を広げ深めたり、
思索し内省し、
楽しんだりすることが大切だと考えます。

自分の心の中にある「???」に帰るということです。

心の探求を楽しんでくださいませ。




至高とは?(幸福と充実の瞬間)







喜びや気づきの一環として「至高」の一時的な体験があるのだと考えます。


じゃぁ、至高って何さ?と思うかもしれません。

心理学者マズローは、至高体験を以下のように述べています。
最高の幸福と充実の瞬間
引用:アブラハム・マズロー,完全なる人間‐魂のめざすもの‐,p92


マズローのいう「至高体験」です。
ポイントは、まだ”体験”であることです。
端的にいうと一時的な至高の状態ということになります。


至高での認識(気づき、キャッチ、判断)についてもマズローはこのような状態と説明しています。

対象それ自体の本質を、
一層まともに見ることができるようになるのである

引用:アブラハム・マズロー,完全なる人間‐魂のめざすもの‐,p96

私の「本来の意識レベルで見れば、相手の本質を見ることができる」この考えを裏付ける言葉です。
世界はエゴの塊!?色メガネの正体 Q&A
https://coconala.com/blogs/2915726/227929 (外部リンク:ココナラ)

心の目でみれば、相手の良い部分にもしっかり気づくということができます。

色メガネや偏見で着色してみたり判断せずに、新鮮な心で、ピュアで自由な判断で物事を認識すれば、相手の良い面が見えてきます。



そして、なんと!!

マズローも「愛情は盲目でない」と述べているんです。

自己実現の話といい、
意識レベル提唱者のD・ホーキンズ博士はマズローを敬愛しているかもしれません。







前提として動機が欠乏や不安、欲望的なものではないということも注意点です。


習慣的に「愛情は盲目」というが、愛するものは、
ある事情のもとでは愛のないものよりも
よい認知力を備えていることを認めなければならない

引用:アブラハム・マズロー,完全なる人間‐魂のめざすもの‐,p98


誤解が無いように、もろ手を挙げて受け入れるのではありません。


相手の良い部分や本質を見抜くために、
興味をもって観察したり、注意深く観察したりすることです。

少し、ドライな言い方で例えると

「洞察力」や「第3の目」などと例えるとわかりやすくなるかもしれません。

そして、根底にはポジティブ要素の「愛」があるから、

人の悪いところに気づいても、
「今日は、たまたま心がざわついている日」と思い
悪い一面がその人の人格だとは決めつけません。

相手にも、相手なりのバックグラウンド・背景があることを知っています。


問題や課題は、
ネガティブというよりも乗り越えたり、成功するチャンスととらえるため批判的にはなりません。



【 あわせ読み 】
概要:
マズロー関連の記事  ※少し難しいかもしれません

記事:リンク↓↓
自己実現へ導く高次の知識欲
【マズローの欲求】ゼロからプラスへより良い人生
【マズローの欲求】心の自立(魂・意識レベルを上げる成長動機)



まとめ




・意識レベル700台は「高次の意図にそった自己実現」と悟りの領域
・心理学においていは至高体験
・高い意識レベルでは、ものごとをフラットに見えるようになる

文字量が多くなってしまいました。
一旦、記事を分割したいと思います。

次回からの内容は、【意識レベルが高くなると心持が変化する】です。
【意識レベル700】生き方/考え方が変われば意識レベルも変化




コチラの記事もどうぞ↓↓
アロマを使うと意識レベルは下がるのか!?Q&A


最後まで読んでいただきありがとうございました。


‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜+.

《有料版の意識レベル測定》
心の成長を目的に行っています
・自分の立ち位置はどこ?
・成長するためのポイントはどこ?


ご利用された方からの感想





★★★★★★

意識レベルから『魂とあなたのギャップ』を見つけます 【具体的】心と魂のレベルをワンランク上げる『成長の処方箋』!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://coconala.com/js/coconala_widget.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,'script','coconala-wjs');


関連記事