お待たせいたしました
「パワーか、フォースか」
第4章:人間の意識のレベルの解説です。
人が持つ意識レベルはどのように段階づけられたのか?
ホーキンズ博士は長い年月と大量のデータから意識の中に個別のアトラクターフィールドがあることに気づきます。
ここでいうアトラクターフィールドというのが
想いや信念、志し、内面などです。
その他にも
・感情
・人生の視点(価値観など)
・生きているプロセス(生きる在り方)
などです。
人によって、持っている「想い」が異なります。その想いのエネルギーの強さを、何百万回測り段階付けをしています。
それが、意識レベルのマップの段階付けとなっています。
そして、どの想い(アトラクターフィールド)を持っているかでその人の意識レベルが判別されます。
たとえば「悟り」は意識レベル700~1000の領域になります。
悟った人というのは「悟りのアトラクターフィールド」を持っているため、意識レベル700以上の判定がでます。
逆に、「悟りのアトラクターフィールド」を持っていなければ、その人は意識レベル700未満ということになります。
‥‥‥・*・‥‥‥‥‥‥・*・‥‥‥
【ちょっと脱線:アトラクターフィールドってなんやねん!?】
アトラクターフィールドは、意識レベルを理解する上では重要な言葉です。
しかし、当てはまる日本語が無いので訳しにくいです。文中のかっこ()に、このようなニュアンスで使っているという意訳を記載しています。
参考:
~科学を超えた科学達~意識レベル「パワーか、フォースか」を解く:第1章
※2020年頃から提唱された「アトラクタフィールド理論(世界線収束範囲)」とは異なるので注意
意識においては、その人の特徴・個性・想い・色などのパーソナリティーを作っているものになります。
本章では、どんな意識エネルギーの塊があるのかを説明しています。
ホーキンズ博士は、エネルギーの塊を17段階に分けました。
意識レベル200を境目に、ネガティブな領域を8段階、ポジティブな領域を9段階で区切っています。
段階を着けたのが意識レベルのマップになります。
‥‥‥・*・‥‥‥‥‥‥・*・‥‥‥
《意識レベルの自己判定》
本章を読み進める際に、
自分の内面を確認しながら照らし合わせていくと思います。
自己判定のコツとしては「私は、
どの意識レベルを持っているのか」を確認しながら読み進めてください。
もしかすると、数値の低い・高いに関係は無く「この意識レベルの内容に心当たりがあるかも」と思うかもしれません。
それは、あなたが持っている意識レベルのアトラクターフィールド(意識の塊)ということになります。
オーラで例えるとわかりやすいかもしれません。
オーラは一人に一つの色ではなく、人によっては
複数の色が重なりあったりしています。
白のオーラを持っていても、一部はピンク色、もう一ヶ所はグレーというような感じです。
一つの意識に限定されるのではなく、日常的にも色んな感情や心がけていることがあると思います。
それがあなたが持つ
複数の意識レベルだと考えます。
それでは、意識レベルの数値を要約していきます。
数値ごとに私なりの解釈として「ひとことコメント」を記載しています。
参考にしていただけたら幸いです。
自己判定するときの▼注意点▼
似て非なる「ネガティブ思考」と強大なネガティブエネルギー:第3章 テストの結果と解釈
―――【この記事のポイント】―――
・意識レベルを17段階のカテゴリーごとに説明
・特徴と「どんな人がこの意識をもっているのか」
――――――――――――――――――――
‥‥‥・*・‥‥‥‥‥‥・*・‥‥‥
特設ページを作りました!!
リンク集:
意識レベル「パワーかフォースか」を読み解く 【記事の一覧】
5作目は、
お待ちかねの意識レベルの本です!
令和6年7月17日 大明日に発売しましたです!!
陽の光がすべてを照らしてくれる吉日!!
▼こちらから▼
【
意識レベル「パワーか、フォースか」をやさしく解説 PartⅠツール編】
‥‥‥・*・‥‥‥‥‥‥・*・‥‥‥
~少しだけ本の宣伝~
第4章:人間の意識のレベル
《要約》
D・ホーキンズ博士の研究チームは長い年月と何百万回にも及ぶ測定から、各意識レベルに関する共通点を見つけました。
・均等なメモリ間隔をもつ数値ではなく、自然界でも多く私用されている対数で表わされる(地震の規模、マグニチュードなど)
・バタフライ効果のように、少しの力でも影響は大きくなり未知数となる
・意識レベル200未満は個人・社会において生きる上で破壊的
・意識レベル200以上から、建設的・生産的になる
・見えない領域と心・感情についての説明であるため完全に一致することはない
・意識のレベルは常に複雑に絡み合い、場面ごとに変化する
エネルギーレベル20:恥
象徴:恥、屈辱、悲惨
特徴:「死」に最も近く、自殺や避けられた事故死に繋がります。
日常的な恥の感情は心身の健康を阻害します。
こんな人がもつ意識
・完璧主義で偏狭な性質
・思い込みが激しく幻覚などに囚われる
・妄想癖で精神疾患につながる
・結果的に、奇妙な犯罪をする
〇ひとことコメント
※本編にて
エネルギーレベル30:罪悪感
象徴:罪悪感、避難、悪
特徴:自責の念、自己非難に陥っている状態。
無意識の罪悪感は、心身症や自己、自殺を招きます。
残酷な面を持つことがあります。
こんな人がもつ意識
・激しい後悔や自己卑下/非難
・マゾヒズム/過剰な自己犠牲
・自殺行為を繰り返す人
・心身症
〇ひとことコメント
※本編にて
エネルギーレベル50:無気力
象徴:無感動、絶望感
特徴:貧困、絶望、希望を失うことが特徴になります。
生きる意志がなく刺激にも反応がない状態です。
スラム街のレベルに該当します。
こんな人がもつ意識
・ホームレスや社会から見捨てられた人(高齢者・慢性進行性の病気)
・カルカッタというスラム街のレベル
・人生が哀感の中にいる
〇ひとことコメント
※本編にて
エネルギーレベル75:深い悲しみ
象徴:深い悲しみ、後悔、悲劇
特徴:悲しみ、損失、依存が特徴になります。
この段階までは自ら死を選んでしまうことがあります。
こんな人がもつ意識
・うつ病のような強い後悔がある
・大切な人を失った
・ギャンブル依存症
・誰もが一時期は経験するレベル
〇ひとことコメント
※本編にて
エネルギーレベル100:恐怖
象徴:恐怖、心配、怯える
特徴:危険に対して恐怖を抱くことは、生きることに繋がります。
支配者層は恐怖を操ることで、恐怖を象徴に持つ人を容易く支配することができます。
生存や安全に対する恐怖が原動力となり、生きるエネルギーが出始めます。
こんな人がもつ意識
・被害妄想
・世の中のすべてが恐怖に感じる
・恐怖政治の中にいる国民
〇ひとことコメント
※本編にて
エネルギーレベル125:欲望
象徴:欲望、切望、失望
特徴:欲望が原動力となり、努力が生れる段階です。
お金や名声、パワーを得ることへの欲望が強くなります。
こんな人がもつ意識
・お金や名声、力を得ることに関わる欲望
・欲望を満たすことが人生そのものになる
・周りの気を引こうとするが、周りは離れるレベル
〇ひとことコメント
※本編にて
エネルギーレベル150:怒り
象徴:怒り、憎しみ、敵対
特徴:憎しみ、攻撃性を伴い、怒りが習慣になると、些細なことにも怒りがこみ上げます。
喧嘩が早く、もめごとが好きなことが特徴です。
こんな人がもつ意識
・欲求不満感が強い
・恨みや復讐心を持っている
・不公平感に過敏で、喧嘩早い
・もめごとや訴訟好き
・殺人や戦争に通じる意識
〇ひとことコメント
※本編にて
エネルギーレベル175:プライド
象徴:プライド、嘲笑(ちょうしょう)、要求
特徴:優越感、放漫や否認などが出始める
※慢心などのネガティブ性のプライド
プライドの感情は、自分を見せびらかそうとします。
プライドは一般的には推奨されていますが、意識マップ上では200以下で留まっています。
理由は、比較することで争いが生じたり、優越感がともなったり、驕りが生じるからです。
こんな人がもつ意識
・アメリカ海兵隊の精神基盤で闘争に繋がる
・自尊心の中に優越感がある(天狗になる)
・ナルシストや膨れ上がったエゴ
・傲慢さを持っている
〇ひとことコメント
※本編にて
エネルギーレベル200:勇気
象徴:勇気、肯定、実行可能
変化:生きることに対して前向き(肯定的)になる。
200未満と比較すると、200未満ではエネルギーを消耗する一方ですが、周囲から得られるエネルギーよりも、自分が与えるエネルギーの方が大きくなっていきます。そのため200以上が臨界点となっています。
勇気が備わったレベルなので、逆境を乗り越えることができます。
200台は、正義・悪、対立などが目立っています。
こんな人がもつ意識
・生きていることが当たり前になる
・生産的な生き方になる
・成長するために学ぶことができる
・人生の壁を乗り越えようとする
〇ひとことコメント
※本編にて
エネルギーレベル250:中立
象徴:中立、信頼、満足
変化:批判的にならない。柔軟にものごとをみられるようになる
意識レベル250未満では、ものごとを“白か、黒か”にわけて判断する傾向があります。
意識レベル250を超えると対立や競争がないので、良好な人間関係が築けるようになります。
自由を大切にするようになるため、意識レベル250以上の人をコントロールすることは難しくなります。
こんな人がもつ意識
・問題に対して客観的にみれる
・自分の思い通りにならないことの怒りや苛立ちが減る
・批判的な態度がなく他人をコントロールしない
・自由を大切にしている
〇ひとことコメント
※本編にて
エネルギーレベル310:意欲
象徴:意欲、楽天的、希望
変化:物事に対して積極的に行おうとする姿勢が生まれる
意識レベル310では基本行動が“意欲、積極的な行動”であるため仕事を通して成長が急速に早まります。
行動することで失敗し、失敗からヒントを生み出すことで成長に繋がります。
行動に伴い、経済的、社会的な成功が自ずとついてきます。
自身の欠点を知ることができます。
他者から謙虚な姿勢で学ぶことができるため、多面的な視点でさらに自己を見つめることで、世界が広がります。
こんな人がもつ意識
・周りから求められて成長する
・前向きに生きるようになる
・困っている人にも協力的で社会にも貢献する態度がある
・自尊心が高いが、認知や感謝などの見返りが必要(見返りによってさらに成長する)
〇ひとことコメント
※本編にて
エネルギーレベル350:受容
象徴:受容、許し、調和
変化:自分の人生に対して責任を持つようになる
"自分の人生は自分で創る”と自覚するようになります。
自分の人生、境遇を、他者や環境のせいにすることなく、良いことも悪いことも自分がすべての原因であることを自覚します。
愛についても、独りよがりの愛から、自身の内面から湧き出る愛に、徐々に気付いてきます。
こんな人がもつ意識
・人生のすべての責任は自分にあると認識する
・正しいか間違いかに関心がなく解決策を考える
・きつい仕事もこなすようになる
・目先の利益にとらわれなくなる
・差別をしず多様性を認める
〇ひとことコメント
※本編にて
エネルギーレベル400:理性
象徴:理性、理解、有意義
変化:教養や知識に興味を持つようになる
真の教養や高度な教育、低いレベルでは欠けている読み物や雑誌などを読むことが日常的に行われるようになってきます。
こんな人がもつ意識
・理屈っぽくなり全体が見えなくなる
・本質や複雑な問題を見抜く力が落ちる
・知識と教育、教養が財産だと考えている
〇ひとことコメント
※本編にて
エネルギーレベル500:愛
象徴:愛、崇敬、恩恵
変化:立場に囚われず、区別をしない
条件付きの愛です。見返りを求める愛となっています。
物事の本質を見極める能力が高くなります。
問題の全体性を認識するようになります(直感やひらめき)。
こんな人がもつ意識
・純粋な動機によって「許し、養う、サポート」を行う
・愛によって問題の本質が見えてくる
・直感が働くようになる
・全体(周囲)に意識を向ける、気を配るようになる
〇ひとことコメント
※本編にて
エネルギーレベル540:喜び
象徴:無条件の愛、喜び、静穏、完成
変化:逆境や長い苦難に直面しても忍耐力と積極的な態度を持って乗り越えることができる
高度な精神の探究者、ヒーラーなどの領域。見返りを求めない奉仕。低いレベルの責任感とは違い、生命そのものに意識を向ける願望があります。
“多くの人を同時に愛することができる能力は、愛が深まれば深まるほど、自分の「愛する能力」の領域の広大さを発見することになります”。
この意識レベルくらいから、周囲のネガティブを払い、安心を与え、浄化装置になる印象です。なので、他者のネガティブを溜め込まないようにしてください。
意識レベル500以上では、他人の幸福が原動力として不可欠になってきます。意識レベル500後半では自分自身と他の人間のスピリチュアルな目覚めに関心を持つことが特徴です。
こんな人がもつ意識
・ヒーラー、聖者や高度な精神の探求者
・他者や世界に対しての自分なりの責任感が生れる
・世の中のために意識を使う願望がある
・尊い見えない存在を感じたり信じるようになる
〇ひとことコメント
※本編にて
エネルギーレベル600:平和
象徴:平和、慈愛、至福、完全、覚醒 第2臨界点
変化:これまでと考え方や生き方が変わる。
・超越
・自己実現
・自発的な対立を超越
こんな人がもつ意識
・スピリチュアルな指導者
・匿名で活躍する人
・社会貢献をする人
・それぞれの分野で秀でる
・理屈では説明できない気づきやインパクトのある静寂を体験した
・優しさに満ち溢れていて、意志もゆるぎない
覚醒すると通常の世界(物質世界)に対する執着や欲求が失われます。
これまでの価値観の変化から約半分は「生きる意味」を見失ってしまいます。ほとんどの人が静かな生活や隠居を考えたり、霊的な瞑想を始めたりします。
〇ひとことコメント
※本編にて
エネルギーレベル700~1000:悟り(エンアライメント)
象徴:悟りの領域
特徴:悟りの段階となっています。
意識レベル700〜1000は偉大なマスターのレベルです。
意識レベル700〜1000は、人類の救済に人生を捧げることができます。このレベルでは自他が分離せず、自己の意識と神の意識が一体化します。
2元性がまったく存在しないレベルであり、完全なワンネスのレベルです。
・意識レベル700:聖人-顕在の神としての「自己」
・意識レベル800:覚醒した師
・意識レベル1000:悟り
こんな人がもつ意識
・エゴを超えることを自らが模範となり他者を導く
・自分の意識と神の意識(高次元の意識)が一体化している
・願望や欲、個人の意識を超えたスピリチュアルな体験をする
〇ひとことコメント
※本編にて
詳しい話は、
kindle本の「パワーかフォースか」の要約本をお待ちしていただけたら幸いです。
コチラの
kindle本でも意識レベルの数値の意味を詳しく記載しています!!
D・ホーキンズ博士の意識レベルを考察してみた!わたしらしく自己成長するための17STEP~人生が180°変わる自己実現の方法~
次回は、「第5章:意識レベルの社会的な配置」をひも解いていきます。
7月17日(水) 大明日に発売予定です!!
陽の光がすべてを照らしてくれる吉日!!
‥‥‥・*・‥‥‥‥‥‥・*・‥‥‥
そんな私が考察している意識レベルの測定があります。良ければどうぞ。
→自分の"意識レベルを知りたい"
【人生が変わる成長の処方箋】
魂レベルをワンランク上げ自分らしく生きる
【大好評 激安】5000円測定がワンコイン
ボリューム大!!ご案内
▽▽▽意識レベルをもっと知りたい!!▽▽▽