2024年01月25日09:00
ご無沙汰しておりました。
相変わらず、怒涛の日々を送っております。
本業と個人事業は、
不安も迷いもいっぱいありますが、本当に充実した日々を送っております。
記事のネタは沢山あるのですが、
ブログを更新するいとまがなく形にできずにいます。
《ネタ集》
〇意識レベルが、かなり高い人の3つのパターン
〇意識レベルと守護神(霊)ランクとのギャップ
〇意識レベル600と700台の自己実現の違い
〇意識レベル800以上の
〇意識レベル500台と540台の愛の違い(父性と母性の関係)
そして、2023年はたくさん「心の自由とは何か?」を考えた年でした。
それが詰まった本が1月28日に出版されます。
なんと!!もうすぐ!!
コチラからAmazonキンドルへ↓↓
スサノオの心を読み解く日本神話からのメッセージ
【この本の意図】
〇自分らしくいきるためのヒント
自分らしく生きるために大切な「心の自由」と「共に生きる」をテーマにしました。
‥‥‥・*・‥‥‥・*・‥‥‥
自分らしくは、
・縛られず囚われず心は自由にいる
・囚われないためには曇りなき眼と心を持つ
・自由でいると自ずと「魂が望む姿」にたどり着く
‥‥‥・*・‥‥‥・*・‥‥‥
流れる川を一枚の葉っぱが、川下へと自然に流れるように本来の自分に還っていきます。
おぼろげなテーマですが、エッセイを織り交ぜてわかりやすく、読みやすくしました。
アリとキリギリスから感じることは、バランスが大事だと思います。
アリは行き過ぎると人生の自己犠牲です。キリギリスは快楽主義です。この間に「心の自由」があると思っています。Twitterで出していた「アシタカの心」は自由をテーマにしていました。
心の自由は、いまここにある一瞬のときを大切にする心と現実から逃げない心(責任と覚悟)が伴っていると感じています。
〇キリギリスは快楽主義でありながら現実逃避に近いため、心の自由かと問われると不安から逃げているため自由ではありません。
〇アリは、未来予測はできていても「人生=仕事=食べるために蓄える」という構図ができています。どちらも、心の自由には達していないことがわかります。
心が自由になれば「自分らしく」いられます。先の話にも繋がりますが、どれだけ「自分らしさを解放できるか」は心の自由度にかかっていると思います。それが意識レベルの高さです。私の経験上、意識レベルが高い人は自由度が高く、常識の斜め上を生きている感じがします。常識では裁量(見極め・判断)できないということは、常識は意外にもあてにならないということもわかります。
《スサノオの心を読み解く日本神話からのメッセージ》
【本の内容紹介】
"自分らしく生きる"って本当は難しい!!
真理が詰まった物語を多く出した作家さえも“「真のやりたいことをやる」それ以上に難しいものはない”と言っています。
この本に興味を持った“あなた”は他人を嘲笑う人ではなく、自分の人生の難題にチャレンジしている人だとお察しします。
本書は「自分の人生において自分が主人公」になるための道しるべです。
せっかくなら自分の人生を生きてみませんか?
“本来の自分を生きたいあなた”に向けて書きました。
本書が、あなたの背中を推せるよう、そして本来のあなたを生きるための勇気が湧いてこれば本望です。
あと一歩が踏み出せない、人の目を気にしてしまう、そんな人でも「心からのやりたいこと」ができますように願っています。
〇日本神話×もののけ姫から読み解く
素戔嗚尊(以下スサノオ)は、日本神話の中で自由に、純粋に、まっすぐに生きていました。そんなスサノオをオマージュしたのがジブリ映画「もののけ姫」の主人公であるアシタカです。
自由なスサノオとアシタカのまっすぐな姿勢から生きるヒントを読み解いてみました。
・心の自由に至っている
・曇りなき眼と心を持つ
・純粋/ピュア/幼心を大切にする
・厳しい愛と優しい愛を知る
※第3・6・7章を参照
そして、三種の神器に隠された精神は「和を以て貴しとなす」に到達します。
※第8章を参照
私たちが太古の昔から受け継がれてきた精神です。
【本書のもくじ】
日本神話には生き方のヒントがある
自分らしさは「自由と共生」の上に成り立つ
心の鎖を外せば自分らしさが見つかる
第1章:薙ぎ払う剣「スサノオの心」を読み解く
・自由で横暴なスサノオの中に生きる武士の心
・生と死を超越した自由を持つ哲学者
・覚悟の源はどこにあるのか?
第2章:失敗から学ぶスサノオ
・見方を変えれば邪龍も聖なる龍
・身から出た錆びた龍~真我とエゴ~
・退治すれば自分の心を失う
第3章:仁義という名の「父性の愛」
・スサノオが持つ「父性の愛」とは何か?
・西郷どん~敬天愛人~
第4章:自分の人生において『自分が主人公』
・自分らしく生きると影響力の塊になる
・自己実現~想いを形にするために~
第5章:「何者にも成れない」の自覚は私に成る
・言霊で生きる人生 ~著者紹介~
・『汝の欲することを成せ』に隠されたメッセージ
・言霊で活かされている人生
第6章:自分らしく生きるなら『心の自由』を目指す
・自由とは「創造」
・自由になるとどうなる?
・人生を立て直すために「心の鎖」を外す
第7章:曇りなき眼、曇りなき心
・第3の目 曇りなき眼は本質を見抜く力
・日本侵略未遂の裏側にあった「幼心」
・八咫鏡は内側にある眼と心
第8章:太古へとつなぐ心 ~和の心を持って~
・共に生きる「和を以て貴しとなす」ためには?
おわりに:私たちはどう生きるか?
平和を築き上げた先人とそれを否定する現代人
最後までお読みしていただき誠にありがとうございました。
Amazonリンク:
https://amzn.to/4b8N5Ey
コチラからAmazonキンドルへ↓↓
スサノオの心を読み解く日本神話からのメッセージ
『汝の欲することを成せ』に隠されたメッセージ
カテゴリー │意識レベルkindle本のご案内
スサノオの心を読み解く日本神話からのメッセージ
~自由に自分らしく生きるヒント~
~自由に自分らしく生きるヒント~
ご無沙汰しておりました。
相変わらず、怒涛の日々を送っております。
本業と個人事業は、
不安も迷いもいっぱいありますが、本当に充実した日々を送っております。
記事のネタは沢山あるのですが、
ブログを更新するいとまがなく形にできずにいます。
《ネタ集》
〇意識レベルが、かなり高い人の3つのパターン
〇意識レベルと守護神(霊)ランクとのギャップ
〇意識レベル600と700台の自己実現の違い
〇意識レベル800以上の
〇意識レベル500台と540台の愛の違い(父性と母性の関係)
そして、2023年はたくさん「心の自由とは何か?」を考えた年でした。
それが詰まった本が1月28日に出版されます。
なんと!!もうすぐ!!
コチラからAmazonキンドルへ↓↓
スサノオの心を読み解く日本神話からのメッセージ
【この本の意図】
〇自分らしくいきるためのヒント
自分らしく生きるために大切な「心の自由」と「共に生きる」をテーマにしました。
‥‥‥・*・‥‥‥・*・‥‥‥
自分らしくは、
・縛られず囚われず心は自由にいる
・囚われないためには曇りなき眼と心を持つ
・自由でいると自ずと「魂が望む姿」にたどり着く
‥‥‥・*・‥‥‥・*・‥‥‥
流れる川を一枚の葉っぱが、川下へと自然に流れるように本来の自分に還っていきます。
おぼろげなテーマですが、エッセイを織り交ぜてわかりやすく、読みやすくしました。
★★★★★★
童話アリとキリギリスについて。アリとキリギリスから感じることは、バランスが大事だと思います。
アリは行き過ぎると人生の自己犠牲です。キリギリスは快楽主義です。この間に「心の自由」があると思っています。Twitterで出していた「アシタカの心」は自由をテーマにしていました。
心の自由は、いまここにある一瞬のときを大切にする心と現実から逃げない心(責任と覚悟)が伴っていると感じています。
〇キリギリスは快楽主義でありながら現実逃避に近いため、心の自由かと問われると不安から逃げているため自由ではありません。
〇アリは、未来予測はできていても「人生=仕事=食べるために蓄える」という構図ができています。どちらも、心の自由には達していないことがわかります。
心が自由になれば「自分らしく」いられます。先の話にも繋がりますが、どれだけ「自分らしさを解放できるか」は心の自由度にかかっていると思います。それが意識レベルの高さです。私の経験上、意識レベルが高い人は自由度が高く、常識の斜め上を生きている感じがします。常識では裁量(見極め・判断)できないということは、常識は意外にもあてにならないということもわかります。
★★★★★★
1月28日に出版予定の内容を一部、紹介します。
第5章:「何者にも成れない」の自覚は私に成る
訪問したご自宅の風習として天照大神の掛け軸に手を合わせるというものがありました。
掛け軸の前で膝を着いたときにミサンガ(プロミスリング)が切れました。
大国主やスサノオは最終的に天照大神に従ったり国譲りとなった経緯があります。
その一週間前くらいに「お光」というペンダントのインスピレーションがありました。
お光のペンダントはある物語で、天照大神のような「光の存在」から使命を受けた証です。
お光のペンダントがあれば、阻むものはいなくなり唯々(ただただ)、使命に向かって突き進むことができます。
『汝の欲することを成せ』に隠されたメッセージ
ペンダントのお光(別名アウリン)とは、著者ミヒャエル・エンデの「はてしない物語」に登場する二人の主人公が、世界の創造者『幼ごころの君』から授かるペンダントの名前がお光です。別名「アウリン」と呼ばれています。
アウリンは、2匹の蛇が絡まり互いの尻尾を噛み合っています。真理の一つである生と死、または再生と破壊を象徴するウロボロスです。ペンダントの裏にはこう記されています。
この言葉から主人公は「僕がしたいことは、なんでもしてもいいっていうことなんだろう?」と述べます。
対峙するライオンは、明確に否定しこう言います。
そして、最後に「これ以上に難しいことはありません」と付け加えます。
簡潔にまとめます。
・エゴの「私がしたいこと」を何でもすることではない
・真の意志に裏打ちされた、真の欲することをしなさい
・真の欲するを成すこと以上に、難しいことはない
ミヒャエルは真理の詰まった子供向けの本を何冊も出版しています。そんな著者でさえも「自分の本心に従い生きることは、難しい」と言います。しかし、これからの未来を作る新芽への道しるべとして忘れてはいけないことを伝えたかったのだと思います。
《本来のあなたがやりたいことは何ですか?》
本来の自分を探し求め、そして挑戦している“あなた(そして私も)”はすごく難しいことを成し遂げているということです。完結させることではなく、現在進行形で「常に成し遂げている」のです。この本を読んでいるあなたもその一人です。ご自身をたたえ、誇りに思ってくださいませ。
1月28日に出版予定の内容を一部、紹介します。
第5章:「何者にも成れない」の自覚は私に成る
訪問したご自宅の風習として天照大神の掛け軸に手を合わせるというものがありました。
掛け軸の前で膝を着いたときにミサンガ(プロミスリング)が切れました。
大国主やスサノオは最終的に天照大神に従ったり国譲りとなった経緯があります。
その一週間前くらいに「お光」というペンダントのインスピレーションがありました。
お光のペンダントはある物語で、天照大神のような「光の存在」から使命を受けた証です。
お光のペンダントがあれば、阻むものはいなくなり唯々(ただただ)、使命に向かって突き進むことができます。
『汝の欲することを成せ』に隠されたメッセージ
ペンダントのお光(別名アウリン)とは、著者ミヒャエル・エンデの「はてしない物語」に登場する二人の主人公が、世界の創造者『幼ごころの君』から授かるペンダントの名前がお光です。別名「アウリン」と呼ばれています。
アウリンは、2匹の蛇が絡まり互いの尻尾を噛み合っています。真理の一つである生と死、または再生と破壊を象徴するウロボロスです。ペンダントの裏にはこう記されています。
『汝の欲することを成せ』
この言葉から主人公は「僕がしたいことは、なんでもしてもいいっていうことなんだろう?」と述べます。
対峙するライオンは、明確に否定しこう言います。
「真に欲することをすべき」
「真の意志を持て」
「真の意志を持て」
そして、最後に「これ以上に難しいことはありません」と付け加えます。
簡潔にまとめます。
・エゴの「私がしたいこと」を何でもすることではない
・真の意志に裏打ちされた、真の欲することをしなさい
・真の欲するを成すこと以上に、難しいことはない
ミヒャエルは真理の詰まった子供向けの本を何冊も出版しています。そんな著者でさえも「自分の本心に従い生きることは、難しい」と言います。しかし、これからの未来を作る新芽への道しるべとして忘れてはいけないことを伝えたかったのだと思います。
《本来のあなたがやりたいことは何ですか?》
本来の自分を探し求め、そして挑戦している“あなた(そして私も)”はすごく難しいことを成し遂げているということです。完結させることではなく、現在進行形で「常に成し遂げている」のです。この本を読んでいるあなたもその一人です。ご自身をたたえ、誇りに思ってくださいませ。
《スサノオの心を読み解く日本神話からのメッセージ》
【本の内容紹介】
"自分らしく生きる"って本当は難しい!!
真理が詰まった物語を多く出した作家さえも“「真のやりたいことをやる」それ以上に難しいものはない”と言っています。
この本に興味を持った“あなた”は他人を嘲笑う人ではなく、自分の人生の難題にチャレンジしている人だとお察しします。
本書は「自分の人生において自分が主人公」になるための道しるべです。
せっかくなら自分の人生を生きてみませんか?
“本来の自分を生きたいあなた”に向けて書きました。
本書が、あなたの背中を推せるよう、そして本来のあなたを生きるための勇気が湧いてこれば本望です。
あと一歩が踏み出せない、人の目を気にしてしまう、そんな人でも「心からのやりたいこと」ができますように願っています。
〇日本神話×もののけ姫から読み解く
素戔嗚尊(以下スサノオ)は、日本神話の中で自由に、純粋に、まっすぐに生きていました。そんなスサノオをオマージュしたのがジブリ映画「もののけ姫」の主人公であるアシタカです。
自由なスサノオとアシタカのまっすぐな姿勢から生きるヒントを読み解いてみました。
・心の自由に至っている
・曇りなき眼と心を持つ
・純粋/ピュア/幼心を大切にする
・厳しい愛と優しい愛を知る
※第3・6・7章を参照
そして、三種の神器に隠された精神は「和を以て貴しとなす」に到達します。
※第8章を参照
私たちが太古の昔から受け継がれてきた精神です。
【本書のもくじ】
日本神話には生き方のヒントがある
自分らしさは「自由と共生」の上に成り立つ
心の鎖を外せば自分らしさが見つかる
第1章:薙ぎ払う剣「スサノオの心」を読み解く
・自由で横暴なスサノオの中に生きる武士の心
・生と死を超越した自由を持つ哲学者
・覚悟の源はどこにあるのか?
第2章:失敗から学ぶスサノオ
・見方を変えれば邪龍も聖なる龍
・身から出た錆びた龍~真我とエゴ~
・退治すれば自分の心を失う
第3章:仁義という名の「父性の愛」
・スサノオが持つ「父性の愛」とは何か?
・西郷どん~敬天愛人~
第4章:自分の人生において『自分が主人公』
・自分らしく生きると影響力の塊になる
・自己実現~想いを形にするために~
第5章:「何者にも成れない」の自覚は私に成る
・言霊で生きる人生 ~著者紹介~
・『汝の欲することを成せ』に隠されたメッセージ
・言霊で活かされている人生
第6章:自分らしく生きるなら『心の自由』を目指す
・自由とは「創造」
・自由になるとどうなる?
・人生を立て直すために「心の鎖」を外す
第7章:曇りなき眼、曇りなき心
・第3の目 曇りなき眼は本質を見抜く力
・日本侵略未遂の裏側にあった「幼心」
・八咫鏡は内側にある眼と心
第8章:太古へとつなぐ心 ~和の心を持って~
・共に生きる「和を以て貴しとなす」ためには?
おわりに:私たちはどう生きるか?
平和を築き上げた先人とそれを否定する現代人
最後までお読みしていただき誠にありがとうございました。
Amazonリンク:
https://amzn.to/4b8N5Ey
コチラからAmazonキンドルへ↓↓
スサノオの心を読み解く日本神話からのメッセージ
~科学を超えた科学達~意識レベル「パワーか、フォースか」を解く:第1章
【期間限定無料】意識レベル「こころの輪廻を超えろ」
【4/7まで】自分らしく~心の自由へのロードマップ
《意識レベル「パワーかフォースか」を読み解く 【記事の一覧】》
【完全版】あなたは「覚醒している」かもしれない
覚醒した後はどうするの!?こころの輪廻!!
意識レベル考察★今日の17時まで!!!
【期間限定】こころの輪廻は竜を超えろ
【大好評!!3/18まで無料】心の輝き意識レベルの本
【期間限定】無料で読める:意識レベルの本
【無料DL】わたしらしく自己成長するための17STEP: 人生が180°変わる自己実現の方法
【期間限定無料】意識レベル「こころの輪廻を超えろ」
【4/7まで】自分らしく~心の自由へのロードマップ
《意識レベル「パワーかフォースか」を読み解く 【記事の一覧】》
【完全版】あなたは「覚醒している」かもしれない
覚醒した後はどうするの!?こころの輪廻!!
意識レベル考察★今日の17時まで!!!
【期間限定】こころの輪廻は竜を超えろ
【大好評!!3/18まで無料】心の輝き意識レベルの本
【期間限定】無料で読める:意識レベルの本
【無料DL】わたしらしく自己成長するための17STEP: 人生が180°変わる自己実現の方法
この記事へのコメント
はるうさぎさん、いつもありがとうございます
読んでいただけるだけで有難いです!!!
ニーチェも宮沢賢治もシューベルトもゴッホも死後に再評価されています。
悲しいですが、時代が追いつかなかったと思います。
実際、はるうさぎさんの絵はすごいと思います。
イラストを作るために、気合を入れて色んな絵(イラスト)を参考に眺めるのですが、ブレの無い一つ一つの線の配置が伝わってきます。
イラストのジャンル『大衆ウケ』というものが無くなった時代に
はるうさぎさんの魅力が再注目されると思います。
たぶん、そんなに近い将来というレベルではないと思います。目測、ずっと先の時代だと考えます。
これからも作品を楽しみにしております
読んでいただけるだけで有難いです!!!
ニーチェも宮沢賢治もシューベルトもゴッホも死後に再評価されています。
悲しいですが、時代が追いつかなかったと思います。
実際、はるうさぎさんの絵はすごいと思います。
イラストを作るために、気合を入れて色んな絵(イラスト)を参考に眺めるのですが、ブレの無い一つ一つの線の配置が伝わってきます。
イラストのジャンル『大衆ウケ』というものが無くなった時代に
はるうさぎさんの魅力が再注目されると思います。
たぶん、そんなに近い将来というレベルではないと思います。目測、ずっと先の時代だと考えます。
これからも作品を楽しみにしております
Posted by ひで汰 at 2024年01月26日 17:38
予約してきました(^^)
発売と同時に配信されるから便利ですね。うちの場合はMac、タブレットKindleどれでも読めるようになっています(^^)
今朝の目覚めと同時に思い出した母の言葉、もう随分昔のことですが「あんたは死んでから評価される人や」というのは「ユニークすぎてなかなか理解されない」というのと「生きてる間にゴールを決めんでもええ」というのと、両方の意味かもしれないと思っています。
もとより他人と同じことをしていてもつまらないと感じる人間なので、100歳で死ぬまぎわまで、死ぬ間際まで数独を楽しんでいた伯父を見習おうと思っています(^^;)
もとより成功とかに関心がないので、死ぬ時に満足出来たらそれで最高かも(^^)
発売と同時に配信されるから便利ですね。うちの場合はMac、タブレットKindleどれでも読めるようになっています(^^)
今朝の目覚めと同時に思い出した母の言葉、もう随分昔のことですが「あんたは死んでから評価される人や」というのは「ユニークすぎてなかなか理解されない」というのと「生きてる間にゴールを決めんでもええ」というのと、両方の意味かもしれないと思っています。
もとより他人と同じことをしていてもつまらないと感じる人間なので、100歳で死ぬまぎわまで、死ぬ間際まで数独を楽しんでいた伯父を見習おうと思っています(^^;)
もとより成功とかに関心がないので、死ぬ時に満足出来たらそれで最高かも(^^)
Posted by はるうさぎ at 2024年01月25日 11:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。