【スサノオの心】自由に自分らしく生きるヒント

カテゴリー │出版本のちょい見せシリーズ

【スサノオの心】自由に自分らしく生きるヒント


スサノオの心を読み解く日本神話からのメッセージ
~自由に自分らしく生きるヒント~


良いタイミングで、当ブログにお越しくださりありがとうございました。

去った1月28日(日)に新しい書籍を出版させていただきました。
そして、なんと!!日ごろの感謝の意を込めて、
「さんきゅー無料キャンペーン」を開催します!!!😆

【スサノオの心】自由に自分らしく生きるヒント




期間は本日スタート!!!

1月30日夕方の17時~

2月1日夕方の16時59分までです!!

今のうちに、ダウンロードしてお時間があるときにでも読んでいただけたら嬉しいです☺


コチラからAmazonキンドルへ↓↓
スサノオの心を読み解く日本神話からのメッセージ


本の内容を一部、紹介します。




【この本の意図】
〇自分らしくいきるためのヒント
自分らしく生きるために大切な「心の自由」と「共に生きる」をテーマにしました。
‥‥‥・*・‥‥‥・*・‥‥‥
自分らしくは、
・縛られず囚われず心は自由にいる
・囚われないためには曇りなき眼と心を持つ
・自由でいると自ずと「魂が望む姿」にたどり着く
‥‥‥・*・‥‥‥・*・‥‥‥
流れる川を一枚の葉っぱが、川下へと自然に流れるように本来の自分に還っていきます。

おぼろげなテーマですが、エッセイを織り交ぜてわかりやすく、読みやすくしました。

★★★★★★

一つだけお願いがございます🙇‍♂️
書籍を読んでみて、面白いと思いましたらレビューもしくは星だけでも構いませんので入力していただけたら幸いです。
今後の励みになります。

★★★★★★




自分らしさは「自由と共生」の上に成り立つ

《心の鎖を外せば自分らしさが見つかる》

【スサノオの心】自由に自分らしく生きるヒント


本書のテーマは「自由」と「共に生きる」の2つです。
本書を手に取っていただいた多くの人は「自分らしく生きる」ことの大切さに気づいていると思います。それでも「ありのまま」を唱え、自分らしくを目指し、魂の望む使命を求めても、いまだに「何にも成れない自分」がいるかもしれません。
自分が自分に成れない理由は、心が自由ではなく共にむさぼりあっているからかもしれません。

私たちは、誰かが作った「当たり前」という社会の中で生きています。当たり前という一般常識に縛られている限り、完全な自分らしさを表現することはできないかもしれません。
あれは正しい、これは正しくない。
人よりも優れている、劣っている。
どれくらい役に立っているか。

一歩、引いて見るとどれも可笑しいことに思えるかもしれません。
「自分らしさ」を望むなら、可能性を広げるために誰かが作った「当たり前」という鎖を外した方が良いかもしれません。それが心の自由に至るということかもしれませんね。

新時代への課題は「共に生きる」こと
「共に生きる」は、介護・地域医療の分野でも目指している共生社会です。高齢化社会に向かうことは、社会的な成熟度が増しているからかもしれません。
自分らしく生きられる共生社会は、誰かの命をむさぼり搾取するような依存の世界ではありません。
弱者も強者もなく、お互いがお互いを支え合う世界です。相手の自分らしさや心の自由を尊重することで、自分がありのままを表現できる世界です。
意見の違いがあっても「認め合う」を選び続けることで、混ざり合い・感じ合い、そして新しい世界が開かれていくと考えます。
だからこそ、これからの時代は「共に生きる」ことが求められています。






《スサノオの心を読み解く日本神話からのメッセージ》

【本の内容紹介】
"自分らしく生きる"って本当は難しい!!
真理が詰まった物語を多く出した作家さえも“「真のやりたいことをやる」それ以上に難しいものはない”と言っています。

この本に興味を持った“あなた”は他人を嘲笑う人ではなく、自分の人生の難題にチャレンジしている人だとお察しします。
本書は「自分の人生において自分が主人公」になるための道しるべです。

せっかくなら自分の人生を生きてみませんか?

“本来の自分を生きたいあなた”に向けて書きました。
本書が、あなたの背中を推せるよう、そして本来のあなたを生きるための勇気が湧いてこれば本望です。
あと一歩が踏み出せない、人の目を気にしてしまう、そんな人でも「心からのやりたいこと」ができますように願っています。


〇日本神話×もののけ姫から読み解く
素戔嗚尊(以下スサノオ)は、日本神話の中で自由に、純粋に、まっすぐに生きていました。そんなスサノオをオマージュしたのがジブリ映画「もののけ姫」の主人公であるアシタカです。

自由なスサノオとアシタカのまっすぐな姿勢から生きるヒントを読み解いてみました。

・心の自由に至っている
・曇りなき眼と心を持つ
・純粋/ピュア/幼心を大切にする
・厳しい愛と優しい愛を知る
※第3・6・7章を参照

そして、三種の神器に隠された精神は「和を以て貴しとなす」に到達します。
※第8章を参照

私たちが太古の昔から受け継がれてきた精神です。



【本書のもくじ】
日本神話には生き方のヒントがある
自分らしさは「自由と共生」の上に成り立つ
心の鎖を外せば自分らしさが見つかる


第1章:薙ぎ払う剣「スサノオの心」を読み解く
・自由で横暴なスサノオの中に生きる武士の心
・生と死を超越した自由を持つ哲学者
・覚悟の源はどこにあるのか?


第2章:失敗から学ぶスサノオ
・見方を変えれば邪龍も聖なる龍
・身から出た錆びた龍~真我とエゴ~
・退治すれば自分の心を失う


第3章:仁義という名の「父性の愛」
・スサノオが持つ「父性の愛」とは何か?
・西郷どん~敬天愛人~


第4章:自分の人生において『自分が主人公』
・自分らしく生きると影響力の塊になる
・自己実現~想いを形にするために~


第5章:「何者にも成れない」の自覚は私に成る
・言霊で生きる人生 ~著者紹介~
・『汝の欲することを成せ』に隠されたメッセージ
・言霊で活かされている人生


第6章:自分らしく生きるなら『心の自由』を目指す
・自由とは「創造」
・自由になるとどうなる?
・人生を立て直すために「心の鎖」を外す


第7章:曇りなき眼、曇りなき心
・第3の目 曇りなき眼は本質を見抜く力
・日本侵略未遂の裏側にあった「幼心」
・八咫鏡は内側にある眼と心

第8章:太古へとつなぐ心 ~和の心を持って~
・共に生きる「和を以て貴しとなす」ためには?

おわりに:私たちはどう生きるか?
平和を築き上げた先人とそれを否定する現代人


最後までお読みしていただき誠にありがとうございました。
Amazonリンク:
https://amzn.to/4b8N5Ey


コチラからAmazonキンドルへ↓↓
スサノオの心を読み解く日本神話からのメッセージ



【 キンドル本の読み方 】
kindle(キンドル)のアプリをスマホやタブレットにダウンロードします。
・スマホがAndroidの場合は、Googleストアで「キンドル」と検索すれば無料アプリがダウンロードできます
・iPhoneの場合は、App storeから「キンドル」検索しアプリを無料ダウンロードします。

キンドルアプリをダウンロード後に、Amazonアカウントでサインインします。
後は読みたい本を購入しダウンロードすればOKです。試し読みなどができますので、購入する前にアプリが起動するか試してみるといいかもしれません。




《たわごと》
これまでに3冊出版しました。
すべて一貫した暗喩です。

私たちが、抜け出すのは「どこかにある崇高な卒業式」ではない。
目の前にある『システム・構造・概念』です。

その中で生きていても、コントロールされる側ではなく「突き抜け続ける」ことだと考えます。

マトリックスのようにシステムにたらい回しにされるのか、それとも活用し突き抜けるのか?

善になるも悪になるも徳を磨くのも良し

システムを無視せずに、
すべてをぶち壊したらいいし明るみへ出したらいいです

目を凝らし、
自分なりの生き方を貫いたらいい

集合意識さえも突き抜けるつもりで
《第1段階》

【スサノオの心】自由に自分らしく生きるヒント

「自分らしく生きる17step意識レベル」

テーマ:挑め覚醒!
覚醒とは古い考えに気づき価値観が180°転換した心情でしょうか?

オセロゲームと同じ
黒から白へ、白から黒へ
あなたはオセロ盤をどんな模様にしたいですか?
自分の手で人生を作っていることに気づきます
URL: https://amzn.to/3Rmcm4n  


《第2段階》
【スサノオの心】自由に自分らしく生きるヒント

「心の輪廻は竜を超えて」

テーマ:心を縛る実態がある
覚醒した自覚があっても抜け出せないと生きる意味を見失い虚しさを感じる

題材はマトリックスと、
ニーチェの高い意識と純粋な幼心はシステムを突き抜ける

「世界は幻想」と匙を投げないで自分の人生を生きて
URL: https://amzn.to/47mZXW1


《今作の第3段階》
「スサノオの心」
テーマ:心を自由にするエッセンス
自分らしく生きる為には、心を自由にさせること、共に生きること

自由を考えると自由じゃなくなる。
けど、目の前にある課題を乗り越えれば心は軽くなるし、自由度は広がる。
自然体は人それぞれ。
【スサノオの心】自由に自分らしく生きるヒント



URL: https://amzn.to/4b8N5Ey


同じカテゴリー(出版本のちょい見せシリーズ)の記事
 【意識レベル解説】ペンは心を動かせるが、暴力は心を動かせない (2025-04-12 06:25)
 【意識レベル解説】一人の強い意志は世界を変える (2025-04-05 17:40)
 アルクトゥルス最終章:平和を望む心と思想 (2025-03-18 06:39)
 【空(クウ)】日本人の真ん中には、自分らしさがない (2025-03-14 10:17)
 心・魂・体の三つが一致することで保たれる (2025-03-12 06:36)
 愛と平和を願うなら適切なジャッジで本質を見極める (2025-03-02 08:08)
 ジャッジを放棄すると"ぼやけた写真"と化す (2025-02-28 20:30)
 アルクトゥルスが持つ見極める眼はジャッジにある (2025-02-21 11:12)
 【スピリチュアルの守破離】振り回されるオメガの精神 (2025-02-18 10:57)
 ルールメーカーからの卒業「アルクトゥルスの魂」 (2025-02-14 15:50)
 「アルクトゥルスの魂」大衆向けじゃないからあなたに届く (2025-02-08 14:41)
 なんと闇落ち!?没落するナルシズムな"光" (2025-02-05 06:19)
 制御できないアルファと抑えすぎるオメガ (2025-02-01 14:45)
 アセンション:本能・精神・魂の開放の3STEP (2025-01-29 06:13)
 【ゼロの精神】存在がパワーストーンになる (2025-01-26 16:04)
 アセンション前に現実の課題(お金と時間)を超えたい (2024-08-16 19:57)
 今だけ無料:「パワーか、フォースか」をやさしく解説 PartⅠツール編(特設ページ) (2024-07-19 14:36)
 ライオンの精神:自由の道を目指すこと (2024-05-13 05:57)
 バイタリティーが溢れる3つのシークレットシフト (2024-04-12 14:30)
 ~鏡の法則を超えて~曇りのない鏡があれば「課題の分離」ができる (2024-04-06 17:23)

この記事へのコメント
かずやさん、こんばんは。初めまして。コメントをくださりありがとうございました。

スサノオの神社に行かれましたか。島根県の方でしょうか?
数奇なめぐり合わせで、なんだか神秘さを感じます。


純粋で人たらしでドライで、タイマン(喧嘩はしませんが笑)、などなど、わかります(笑)なんだか、近いものを持っていますね。


スサノオの本も感性が強すぎですが、共感してくれる人がいて嬉しいです
こちらこそ、読んでくださったこと、コメントをいただきありがとうございました。
嬉しく思いました。
Posted by ひで汰ひで汰 at 2024年10月07日 23:09
ひで汰さん、こんにちは。始めまして。
先日、スサノオの神社に参った後、たまたまこのエッセイに辿り着き読ませて頂きました。
アマゾンでのコメントも入れさせて頂きました。ただただ、同じ歳でここまで感覚が一緒だったことが嬉しかったです。
生まれも月も一緒やったんでびっくりです。

俺は医療(精神関係)で働きながら、趣味で太極拳してます。上のチャクラが活性しやすくて悩んでて、スサノオの力強いエネルギーを感じた事をきっかけにグラウンディングを意識して生活してます。

俺は純粋で人たらしでドライ、そんで喧嘩するならタイマン。尊敬する人も、父性が強くて、自分軸がある人が好きです。自己愛と他人愛のバランスが良い人。

このエッセイに、ひで汰さんに出会えて良かった。ワクワクしました。ありがとう。
Posted by かずや at 2024年10月07日 16:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。