2025年03月12日06:36

健やかな肉体には健やかな精神が宿る
健全な魂は、健全な肉体に宿る
精神と魂に目を向けるだけではなく、体のことにも意識していただけたら幸いです。
私は、普段からリハビリ専門職として働いており、
体と心と精神に強い相互関係があることに身をもって体験しています。
落ち込んでいる時、歩く姿勢は猫背となり、足取りは重たくなります。
痛みが強くなると、気持ちが落ち込み後ろ向きな発言が多くなります。
せっかちな人は、体重の重心が前にあります。
保守的な人は、体重の重心が後ろにあったりします。
もちろん、「絶対」と言い切れるわけではありません。
しかし、体は心に影響し、心は体に影響にしていることは否定できません。
良ければ皆さまも生活の一部にボディワークや活発になる時間、ストレッチの時間を取り入れてみませんか?
早速ではございますが、
今日もちょい見せのブログ記事です。
第3章:
【ゼロの精神】存在がパワーストーンになる
アセンション:本能・精神・魂の開放の3STEP
制御できないアルファと抑えすぎるオメガ
第5章:
なんと闇落ち!?没落するナルシズムな"光"
ちょっと一息:感想と解説
「アルクトゥルスの魂」大衆向けじゃないからあなたに届く
ルールメーカーからの卒業「アルクトゥルスの魂」
第6章:
【スピリチュアルの守破離】振り回されるオメガの精神
アルクトゥルスが持つ見極める眼はジャッジにある
ジャッジを放棄すると"ぼやけた写真"と化す

▼ココから読むことができます▼
アルクトゥルスの魂
この本は多くの人に読んで欲しいという感じの本ではありません。
なので、3日に1記事のペースでちょい見せネタバレ記事を書いていきます。
一応、大衆ウケしやすい本ではなく、少数の人に向けて書いた内容です。
アルクトゥルス人でなくても、参考になると思います。
この本を読んでいて
ビビッときたら精神・魂のレベルが高いかもしれません。
面白い見方があるな~くらいに読んでいただけたら幸いです。
この本のキーワードは…
・ゼロポイントフィールド
・中庸
・ノンジャッジ、非2元
・3つの精神
・3つのアセンション
《3つの精神》
・アルファの精神:私利私欲が中心
・オメガの精神:みんな・全体が中心
・ゼロの精神:魂が中心

《3つのアセンション》
・本能のアセンション
・精神のアセンション
・魂のアセンション

第7章から一部ちょい見せです。
第7章:"地球と自然"の力を借りて弱みを補う
心・魂・体の三つが一致することで保たれる
心と魂を探求し至高の境地に到達したとしても、私たちは現実世界で生きています。影響し合う世界です。
「私は悟ったから大丈夫」ということではなく、広大な世界に生きているちっぽけな一つの生命体として体を労わる必要があります。
ストレスが強い環境下では思考やエゴが強力になります。
お腹が空いているとき、睡眠不足のとき、性欲に歯止めがきかないときは、特に感情が揺さぶられます。
そして、体を持っている限りたくさんの欲と付き合い続ける必要があります。
仏教には禁欲という欲から離れる手段があります。
しかし、現代は、欲が刺激されるような情報や見たくない広告が自然と眼に入ってきます。
そのため、禁欲が昔よりも難しい時代になっているのではないかと考えます。それでも私たちは、自分の体に意識を向け、体の変化を捉えて、早いうちに対処することが望ましいのではないかと考えます。
つまり、健康で在り続けるように努めるということです。
私は、この言葉を学生の頃に親から指摘されてハッとしたことを覚えています。
健康な時は、健康のありがたみがわかりません。つい無理をしてしまいます。
心も体も壊れてしまったら動けなくなってしまいます。
心と体は繋がっているからこそ、心に過度なストレスを受けたときに耐えられるだけの体を保つ必要があります。
そして、心と体は魂の入る受け皿です。魂が望む本来の自分を表現するためには、心の探求だけではなく体についても整えていく必要があります。
《心技体はグラウンド・センタ・サードアイに宿る》
長年、ボディワークを続けて気づいたことがあります。
グラウンディングが安定すると疲れにくい体となります。立ち振る舞いに重みが生まれます。
センタリングが通ると高次元(魂)と繋がりやすくなります。
サードアイが開くと心と心の繋がりが見え、建前の裏に隠された本音が見えてきます。
きっと、心を探求している人はセンタリングとサードアイが開花していると思います。逆に多くの人がグラウンディングを重要視していません。
そして、心と体の器が安定してこそ、センタリングを通して魂のメッセージが送られたりチャネリングが可能になります。
しかし、チャネリングの練習だけでは、上手くメッセージを受け取ることができません。
安定した器(心と体)に魂が入ります。
※私はこの理論をもとにして筋反射テストを行ったり、俗にいうチャネリングやリーディング、自動書記などを行っています。
電子書籍「こころの輪廻は竜を超えて「好きなことをする」だけで抜ける」の特典PDF(ダウンロード形式)でも解説しています。
URL: https://amzn.to/3WhIx9f

次の記事は、本当は自分らしさなんてない!!真ん中にあるのは「空」についてのちょい見せをUPしていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼ココから読むことができます▼
アルクトゥルスの魂
心・魂・体の三つが一致することで保たれる
カテゴリー │出版本のちょい見せシリーズ

健やかな肉体には健やかな精神が宿る
健全な魂は、健全な肉体に宿る
精神と魂に目を向けるだけではなく、体のことにも意識していただけたら幸いです。
私は、普段からリハビリ専門職として働いており、
体と心と精神に強い相互関係があることに身をもって体験しています。
落ち込んでいる時、歩く姿勢は猫背となり、足取りは重たくなります。
痛みが強くなると、気持ちが落ち込み後ろ向きな発言が多くなります。
せっかちな人は、体重の重心が前にあります。
保守的な人は、体重の重心が後ろにあったりします。
もちろん、「絶対」と言い切れるわけではありません。
しかし、体は心に影響し、心は体に影響にしていることは否定できません。
良ければ皆さまも生活の一部にボディワークや活発になる時間、ストレッチの時間を取り入れてみませんか?
早速ではございますが、
今日もちょい見せのブログ記事です。
【 アルクトゥルスの魂のちょい見せ記事 】
▼こちらからどうぞ▼第3章:
【ゼロの精神】存在がパワーストーンになる
アセンション:本能・精神・魂の開放の3STEP
制御できないアルファと抑えすぎるオメガ
第5章:
なんと闇落ち!?没落するナルシズムな"光"
ちょっと一息:感想と解説
「アルクトゥルスの魂」大衆向けじゃないからあなたに届く
ルールメーカーからの卒業「アルクトゥルスの魂」
第6章:
【スピリチュアルの守破離】振り回されるオメガの精神
アルクトゥルスが持つ見極める眼はジャッジにある
ジャッジを放棄すると"ぼやけた写真"と化す
【アルクトゥルスの魂が望む〈わたし〉を生きる方法】
~ 魂の開放:オメガからアルファを超えてゼロへ~
~ 魂の開放:オメガからアルファを超えてゼロへ~

▼ココから読むことができます▼
アルクトゥルスの魂
この本は多くの人に読んで欲しいという感じの本ではありません。
なので、3日に1記事のペースでちょい見せネタバレ記事を書いていきます。
一応、大衆ウケしやすい本ではなく、少数の人に向けて書いた内容です。
アルクトゥルス人でなくても、参考になると思います。
この本を読んでいて
ビビッときたら精神・魂のレベルが高いかもしれません。
面白い見方があるな~くらいに読んでいただけたら幸いです。
この本のキーワードは…
・ゼロポイントフィールド
・中庸
・ノンジャッジ、非2元
・3つの精神
・3つのアセンション
《3つの精神》
・アルファの精神:私利私欲が中心
・オメガの精神:みんな・全体が中心
・ゼロの精神:魂が中心

《3つのアセンション》
・本能のアセンション
・精神のアセンション
・魂のアセンション

第7章から一部ちょい見せです。
第7章:"地球と自然"の力を借りて弱みを補う
心・魂・体の三つが一致することで保たれる
心と魂を探求し至高の境地に到達したとしても、私たちは現実世界で生きています。影響し合う世界です。
「私は悟ったから大丈夫」ということではなく、広大な世界に生きているちっぽけな一つの生命体として体を労わる必要があります。
ストレスが強い環境下では思考やエゴが強力になります。
お腹が空いているとき、睡眠不足のとき、性欲に歯止めがきかないときは、特に感情が揺さぶられます。
そして、体を持っている限りたくさんの欲と付き合い続ける必要があります。
仏教には禁欲という欲から離れる手段があります。
しかし、現代は、欲が刺激されるような情報や見たくない広告が自然と眼に入ってきます。
そのため、禁欲が昔よりも難しい時代になっているのではないかと考えます。それでも私たちは、自分の体に意識を向け、体の変化を捉えて、早いうちに対処することが望ましいのではないかと考えます。
つまり、健康で在り続けるように努めるということです。
「体は資本だから大切にしなさい」
私は、この言葉を学生の頃に親から指摘されてハッとしたことを覚えています。
健康な時は、健康のありがたみがわかりません。つい無理をしてしまいます。
心も体も壊れてしまったら動けなくなってしまいます。
心と体は繋がっているからこそ、心に過度なストレスを受けたときに耐えられるだけの体を保つ必要があります。
そして、心と体は魂の入る受け皿です。魂が望む本来の自分を表現するためには、心の探求だけではなく体についても整えていく必要があります。
《心技体はグラウンド・センタ・サードアイに宿る》
長年、ボディワークを続けて気づいたことがあります。
グラウンディングが安定すると疲れにくい体となります。立ち振る舞いに重みが生まれます。
センタリングが通ると高次元(魂)と繋がりやすくなります。
サードアイが開くと心と心の繋がりが見え、建前の裏に隠された本音が見えてきます。
きっと、心を探求している人はセンタリングとサードアイが開花していると思います。逆に多くの人がグラウンディングを重要視していません。
そして、心と体の器が安定してこそ、センタリングを通して魂のメッセージが送られたりチャネリングが可能になります。
しかし、チャネリングの練習だけでは、上手くメッセージを受け取ることができません。
安定した器(心と体)に魂が入ります。
※私はこの理論をもとにして筋反射テストを行ったり、俗にいうチャネリングやリーディング、自動書記などを行っています。
電子書籍「こころの輪廻は竜を超えて「好きなことをする」だけで抜ける」の特典PDF(ダウンロード形式)でも解説しています。
URL: https://amzn.to/3WhIx9f

次の記事は、本当は自分らしさなんてない!!真ん中にあるのは「空」についてのちょい見せをUPしていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【アルクトゥルスの魂が望む〈わたし〉を生きる方法】
~ 魂の開放:オメガからアルファを超えてゼロへ~
~ 魂の開放:オメガからアルファを超えてゼロへ~

▼ココから読むことができます▼
アルクトゥルスの魂
【意識レベル解説】ブラック企業は自ずと衰退する
【意識レベル解説】ペンは心を動かせるが、暴力は心を動かせない
【意識レベル解説】一人の強い意志は世界を変える
アルクトゥルス最終章:平和を望む心と思想
【空(クウ)】日本人の真ん中には、自分らしさがない
愛と平和を願うなら適切なジャッジで本質を見極める
ジャッジを放棄すると"ぼやけた写真"と化す
アルクトゥルスが持つ見極める眼はジャッジにある
【スピリチュアルの守破離】振り回されるオメガの精神
ルールメーカーからの卒業「アルクトゥルスの魂」
「アルクトゥルスの魂」大衆向けじゃないからあなたに届く
なんと闇落ち!?没落するナルシズムな"光"
制御できないアルファと抑えすぎるオメガ
アセンション:本能・精神・魂の開放の3STEP
【ゼロの精神】存在がパワーストーンになる
アセンション前に現実の課題(お金と時間)を超えたい
今だけ無料:「パワーか、フォースか」をやさしく解説 PartⅠツール編(特設ページ)
ライオンの精神:自由の道を目指すこと
バイタリティーが溢れる3つのシークレットシフト
~鏡の法則を超えて~曇りのない鏡があれば「課題の分離」ができる
【意識レベル解説】ペンは心を動かせるが、暴力は心を動かせない
【意識レベル解説】一人の強い意志は世界を変える
アルクトゥルス最終章:平和を望む心と思想
【空(クウ)】日本人の真ん中には、自分らしさがない
愛と平和を願うなら適切なジャッジで本質を見極める
ジャッジを放棄すると"ぼやけた写真"と化す
アルクトゥルスが持つ見極める眼はジャッジにある
【スピリチュアルの守破離】振り回されるオメガの精神
ルールメーカーからの卒業「アルクトゥルスの魂」
「アルクトゥルスの魂」大衆向けじゃないからあなたに届く
なんと闇落ち!?没落するナルシズムな"光"
制御できないアルファと抑えすぎるオメガ
アセンション:本能・精神・魂の開放の3STEP
【ゼロの精神】存在がパワーストーンになる
アセンション前に現実の課題(お金と時間)を超えたい
今だけ無料:「パワーか、フォースか」をやさしく解説 PartⅠツール編(特設ページ)
ライオンの精神:自由の道を目指すこと
バイタリティーが溢れる3つのシークレットシフト
~鏡の法則を超えて~曇りのない鏡があれば「課題の分離」ができる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。